カテゴリ:
営業案内 | 掲載:2009年12月29日
年末年始の営業日について以下の通りお知らせいたします。
* 年末の営業日 2009年12月30日(水)まで通常営業
* 年始の営業日 2010年 1月5日(火)より通常営業
Email, Web, FAXでのお問い合わせについては、年末年始も受付しておりますが、対応は年始の営業日以降とさせていただきます。また、お引き受けした舞台・イベント制作業務については、別途打ち合わせの通り業務を行います。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
本年のお引き立て、誠にありがとうございました。2010年もどうぞよろしくお願いいたします。
森利子バレエ団様主催の、”Ballet Present” — 「母と子とみんなで描く バレエの夢とそのファンタジー」が2009年9月26日(土)に、三鷹市公会堂にて開催されました。
森利子バレエ団様
http://www.mori-ballet.com/
当社にて舞台監督、大道具手配、プログラム・チケット制作をお手伝いいたしました。

HAPPY COLOR CRAYONS様主催、コンテンポラリーダンス公演「君のために僕が出来ること」が、2009年8月22日(土)、23日(日)に杉並公会堂 小ホールにて開催されました。
当社にて舞台監督をお手伝いいたしました。
リハーサル風景


Cota-rs Summer Festa 2009のうち、4劇団6公演の演劇祭が築地ブディストホールにて行われました。
Cota-rs Summer Festa 2009 ?情熱と挑戦?
http://cota-rs.com/fes2009/
当社にて、演劇祭の要項取りまとめ、舞台監督、場内案内、イベント全体のフライヤー制作をお手伝いいたしました。
イベントの最後に、銀色のテープが客席を舞う・・・銀打ち(キャノン砲、エアーショット)を使って、イベントに華を添えませんか?
使用例
特徴
- 圧縮空気を利用して、銀テープを発射します。発射時に、「シュッ」と音はしますが、大きな破裂音はしません。また、火薬を使用しないため、消防申請は必要ありません。
- テープ以外に、紙吹雪での利用も可能です。
- 設置条件にもよりますが、飛距離は約10から15m程度。室内での使用の場合は、最低4m程度の天井高が必要です。
- 屋外でも使用可能ですが、風の影響も考慮した上で、安全が確保できること、電源(AC100V)が取れることが必要です。また、安全のため、送電線の近くでの使用、強風の中での使用、雨天では使用できません。
参考価格
¥52,500-(税込)から
東京23区内、屋内の会場にて、銀テープ25mm幅10m×30本×2台で1回使用の場合。
機材搬送・オペレート料金込み。条件により、お見積もりしますので、お問い合わせ下さい。
なお、お問い合わせの場合は、日時(仕込時間、使用時間、撤収時間)、イベント内容、使用回数、使用場所などの詳細を合わせてお知らせ下さい。
カテゴリ:
営業案内 | 掲載:2009年6月10日
この度、当社事務所を下記に移転いたしましたので、ご案内申し上げます。
何卒今後とも倍旧のお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。
移転先住所
〒164-0013 東京都中野区弥生町5-2-22

※移転に伴い、電話・FAX番号も変更となっております。
業務開始日
2009年6月10日(水)
パーソナル・フィットネストレーナーとして活躍されている澤木一貴さま主催の「Sawaki Gym」のサイトを当社にて制作いたしました。

Sawaki Gym
澤木さまは、アスリートのパーソナルトレーナー、専門学校の講師、そして書籍・テレビの執筆・監修などに活躍されています。今回さらに、さらに活躍の場を広げるためのステップのひとつとして、表現のツールとしてWeb・ブログを新たに設けられました。
「Webをツールとして使われているトレーナーの方は多いけれども、トレーナー側から言いたいことだけを一方的に伝えるだけのWebで終わらせたくない。」「初めてパーソナル・フィットネストレーナーに触れる方にも分りやすい、親しみやすいWebページにしたい」との澤木さまのご希望もあり、
専門用語を極力なくしてユーザーの視点からの文章表現を心がけ、空間デザイナー平野さまのご協力・ご助言を頂いて、すっきりとした見やすいデザインになるよう配慮しました。
今回のお客様
2009年5月3日(祭)、森利子バレエ団様の41回目となる公演、Ballet Presentが東京厚生年金会館大ホールにて行われました。
森利子バレエ団様
http://www.mori-ballet.com/
当社にて舞台監督、舞台大道具(ジョーゼット幕)手配、プログラム・チケット制作をお手伝いいたしました。
リハーサル風景

2009年4月11日(土)、千葉県船橋市・八千代市のバレエスタジオ、エツコBGDスタジオ様の第13回発表会が市川市文化会館大ホールにて行われました。
エツコBGDスタジオ様
http://www.etsuko-studio.com/
当社にて舞台大道具(ドロップ幕)手配、小道具制作、舞台進行補佐としてお手伝いいたしました。
2009年2月11日(水)から15日(日)まで、SHINJYUKUMURA LIVEにて、ネヂママmaria540801&ビビ様主催のファッションショー・パフォーマンス公演『ネヂ』が行われました。
ネヂ特設サイト
http://be-be.org/nedi/top.html
当社にて舞台大道具手配・制作、舞台監督としてお手伝いいたしました。
舞台写真 クリックすると大きく表示されます。
